三保半島 釣果速報 2022年 7月 24日

三保半島 釣果速報 2022年7月24日釣果速報
三保半島 釣果速報 2022年7月24日

場所 三保半島

時間 7:00から11:00

釣法 ジグサビキ

釣果 サバ カマス エソ

5月に三保の海岸清掃を行なった。Facebookにその様子を投稿したところ、中学の時の同級生からレスポンスがあり釣りに一緒に行くことになった。

久しぶりの再会に会話も弾む。

今回はサップフィッシングを教えてくれるとのことでとても楽しみだ(((o(*゚▽゚*)o)))

朝、仕事が終わると同時に三保の海へ

7:00に到着するとすでにサップボードの準備をしてくれてある。

サップフィッシング

これに乗って沖に行くのか、なんだかすごくワクワクする😁😁😁

釣れることを祈りながらいざ出港!!!

魚探で魚の反応がある場所までひたすら漕ぐ。

天気も良く、波も穏やかでとても気持ちがいい。

「ピピピ・・・ピピピ・・・」

魚探に反応が出たところでジグサビキを落とす。

三保半島 サップフィッシング

底から4メートルのところでシャクル。

「プルプル」

「あっ、当たりだ」

慎重に巻いてみるとカマスがついている😁😁😁

「🙌🙌やったー、サップフィッシングで初ゲット」

三保半島 サップフィッシングで釣れたカマス

ゆらゆらと流されは漕ぎ、流されは漕ぎとてもいい時間が流れる。

その後、サバ、エソが追加で釣れる。

風が強くなってきたため、11:00で終了。

今回は、サバとカマスをお持ち帰り

美味しく、唐揚げでいただきました!!!

サバ、カマスの唐揚げ

今回、サップフィッシングに初挑戦してみたがハマってしまいそうだ!

足を海につけながらやる釣りは本当に気持ちがいい!!!

また、機会があればぜひやってみたい😁😁😁

最後まで読んでいただきありがとうございます。

世界最大級の品揃え!
アウトドア用品とフィッシング用品の専門店
【アウトドア&スポーツ ナチュラム 】



コメント

タイトルとURLをコピーしました